アラサーキャリアウーマン 仕事と子育てブログ。

東京の某外資系企業の営業職として働くアラサー女子です。妊娠中の生活や育児と仕事との両立についてご紹介していきます。

ネントレ

泣かせないネントレ3日目!泣いたので抱っこで就寝。

更新日:

泣かせないネントレ、3日目の経過です。


本日は夕寝がなかったせいなのか、眠くてグズグズ泣き出したので、最終的には抱っこで寝かしつけました。


本当はトントンで寝てもらうのが理想なのですが、おっぱい以外の方法で寝付けたので、今日のところは良しとします。


本日のスケジュールです。

1/27(日)1日のスケジュール

3:00 授乳①

7:00 起床

8:40 離乳食

9:20 授乳②

9:40〜10:00 昼寝①

12:30 授乳③

13:30〜14:30 昼寝②

16:15 授乳④

16:50 入浴

18:30 寝室へ⇨絵本

18:50 授乳⑤(寝室で)

19:35〜20:40 添い寝でトントン⇨泣いたので抱っこで就寝


(就寝後)
21:30 うにゃっと泣く⇨トントンで即寝

22:30 ギャッと泣く⇨抱っこで即寝

23:25 授乳⑥

1/28(月)

3:10 授乳① 10分ほどで即寝

7:50 起床


この日は、お昼寝②についてもネントレに挑戦してみましたが、約60分ぐずって最後は抱っこで寝ました。

 

 

寝かしつけの様子

本日は夕方のお昼寝をしなかったのですが、寝る前までずっとごきげんでぐずることもなかったので、本日もすんなり寝てくれるかなと期待しながら寝かしつけをスタートしました。


私が実行しているネントレのルールについてはこちらに記載しています。


寝室に連れていき、絵本を読んだ後、授乳をしたのですが、夕寝がなかったこともあり眠かったのか、授乳開始後10分ほどで寝落ちして寝ながらおっぱいを飲んでいる状態になりました。


ネントレはおっぱいなしで寝かしつけるのがゴールなので、授乳中に寝落ちした場合はどうしようか迷ったのですが、そのまま左右で45分ほど授乳した後で縦抱きしてゲップさせ、布団に寝かせました。


縦抱きをした時点で、既に目をつぶって眠りに入っている様子だったので、「今日はもうこのまま寝かしつけるか」と思って起こすことなく布団に置きました。


すると、背中スイッチが作動し、わぁーっと目覚めて泣き出してしまいました。
そのままトントンでなだめられればよかったのですが、ギャン泣きにつながりそうだったので抱っこしてなだめました。


ちょっと落ち着いたところでまた布団に置いて、トントンでの寝かしつけをスタートしました。


今日は昨日と違って機嫌が悪く、うーんとかあーとか、泣いているわけではないですが、唸り声を上げ続けていました。


途中、何か口に入れておきたいのか、私の指を噛んだり吸ったりして気を紛らわせていました。


そして、20分ほどだったところで一度眠りにつき、「よし!今日も20分で寝た!」と思ったのですがそれは甘く、そのあとギャッと泣きながら目覚めてしまいました。


泣いて目覚めたのでトントンではなだめられずに抱っこし、落ち着いたら置いてトントンし、また泣き出したら抱っこして…というのを3回繰り返したところで、置くとギャン泣き並みに泣くようになってしまいました。


もう眠気がピークに達したのだという感じで、トントンでは泣かずに眠りそうになかったので抱っこでの寝かしつけにすることにしました。


抱っこを3分ほどしていると、スッと寝付くことができ、布団に置いてもそのままぐずることなく眠っていました。


今日はトントンでは寝かしつけられませんでしたが、おっぱい以外の方法で眠れたので良しとします。

 

就寝後の夜の様子は下記の通りです。
21:30 うにゃっと泣く⇨トントンで即寝

22:30 ギャッと泣く⇨抱っこで即寝

23:25 授乳


1/28(月)

3:10 授乳 10分ほどで即寝

7:50 起床


夜中の目覚めは少なめでした。

3:10の授乳の後は、7:50までぐっすりだったので、私も一緒にしっかり寝ることができました。


目覚めた時の寝かしつけは、授乳×2トントン×1抱っこ×1でした。


ネントレ開始3日目ですが、ネントレの効果がでてきているのか?夜中は泣かずにぐっすり寝てくれるようになってきています。


夜間断乳はしていないので、授乳のタイミングの23時2時〜3時ごろに起きるのは変わらないのですが、それ以外の理由で起きる回数が減ってきている気がします。


このまま、4日目もしっかり寝てくれるのか!?4日目についてはこちらに記載しています。

泣かせないネントレ4日目!泣いたけどトントンで就寝成功。

 

 

ネントレに役立ったアイテム

ネントレを進めるにあたって役に立ったアイテムをご紹介します。

ベビーモニター

ベビーモニターについては、ネントレをするしないにかかわらず、子育てをするにあたっては必須ではないかと思うぐらい便利なアイテムです。

寝室などの離れたところで寝ている赤ちゃんの様子をモニターで確認できるので、赤ちゃんが寝ている間に安心して家事などができます。

 

Wifiで接続できるものもありますが、私は電波で通信する方式のものを使っています。映像もとても鮮明で、赤ちゃんの表情まではっきりと見えます。

実家に帰った時には、寝室が二階にあるのですが、一階のリビングからでも問題なくカメラとモニターが通信できるので、とても役に立っています。



おやすみ タツノオトシゴくん

これは入眠アイテムに使っている人形です。

お腹を押すと音楽がなるので、この音が鳴ったらおやすみ、というのを習慣づけるために寝かしつけの時に鳴らしています。

 

オルゴールのような音で水の流れる音やぷくぷくといった海の音なども合わせて鳴るようになっていて、気持ちを落ち着かせることができるような音楽です。

まだ月齢が小さいので、枕元にはおかずに足元で鳴らし、寝付いたら手の届かないところにおいています。


  

エイデンアンドアネイのラビー

エイデンアンドアネイのラビーは、ネントレ9日目から導入したアイテムなのですが、導入の初日から大活躍しました。


「こんなに使えるアイテムなのであれば、もっと早く知りたかった…」と思いました。


トントンで寝かしつけしている最中にギャン泣きしても、このラビーを渡すと泣き止むというネントレを大いに助けてくれるアイテムです。

9日目の寝かしつけの詳細についてはこちらにも記載しています。

泣かせないネントレ9日目!入眠アイテムが大活躍!!


これは、Instagramなどでもよく見かけていたもので、ほかのママさんも入眠アイテムとして効果があったと言っていたので購入してみました。


アメリカなどではLOVEY(ラビー)といって、小さいハンカチサイズの入眠のお供を渡してあげるのが入眠につながるそう。危険なので紐やボタンなどがついていないものが良いとのことです。


LOVEY(ラビー)を渡すだけでスッと眠るようになる子もいるようなので、この人形を入眠アイテムとして活躍させていきたいと思っています。


 

贈り物にも最適なので、今後友人に赤ちゃんが産まれたら是非贈りたいです。



-ネントレ

Copyright© アラサーキャリアウーマン 仕事と子育てブログ。 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.